
今回は、ひとり社長のメリットをお伝えします。ひとり社長、聞いたことありますか?
最近では、時代と共に起業する人も増えてきました。
ひとり社長は従業員がいなく、全部1人で行うので大変だと思われがちですが、実はメリットが多いのです。メリットの1番の特徴として、人件費がかからないのが最大のメリットです。
メリットを知っておくと、失敗に恐れることなくチャレンジすることができます。起業するか迷っている人は、是非参考にしてみてください。
ひとり社長スキルがなくてもなれる
ひとり社長は、専門スキルや能力がなくても誰にでもなれます。
専門分野に関しては、外注の会社にお願いすれば問題ないので、スキルのある会社に頼みましょう。
ひとり社長はストレスフリー
ひとり社長は、好きな時間に好きなスタイルで仕事ができるので、自由行動ができます。
これが会社組織なら、決まった時間に出社をして、決まった休みをとるので行動が限られてきてしまいます。
ひとり社長なら、好きな時に旅行や休暇をとることも可能。誰に何を言われることもなく、全て自由なので縛られたくない人には、ひとり社長は向いています。
そういった意味では、ストレスが溜まらずに仕事ができます。
ひとり社長は、信頼性が高まるメリットがある
個人事業主と違って「株式会社」とついているだけで、企業からのイメージも良いです。
対外的信用度が高く、知名度も高いので営業するときに有利です。
また、最近は「合同会社」にする会社も増えてきましたが、株式会社と費用が対して変わらないので、信用性のある「株式会社」の方がメリットが大きいです。
ひとり社長は、外注化でコスト削減
正社員と違うので固定費がかからず、都度募集にすれば、大幅なコスト削減になります。外注化することによって、人の入れ替わりなどにかかる手間や広告費も削減できます。
また、アウトソーシング等を活用することによって優秀な人材に仕事を依頼することにより、会社のクオリティーをそのまま保つことが可能です。
ひとり社長は、固定費の最小化のメリットが大きい
会社を起業すると、以下の固定費が掛かります。
・家賃
・人件費
・水道、光熱費
・通信費
・福利厚生費
・採用広告費
これらを利益で払っていくことになるのでお金が掛かります。最低でも年間1000万円以上の利益がないと会社としては難しいです。家賃に関しては、都内の物件にすると月額の家賃も上がるのと、初期費用もかかってきます。
また、1人正社員を雇用すると社会保険に加入しないといけない義務があるので、30万円くらいないと雇用できないと言われています。正社員を採用すると年間、人件費だけで600万程かかる計算になります。
また、オフィスを構えると、光熱費や固定電話、社員用の会社携帯の通信費が加算されます。これがひとり社長になると、まず、ひとりなので人件費が掛かりません。自宅で仕事ができることも多いので、オフィスを構える必要がなく、人を雇う必要がないので固定費や採用広告費も大幅に減らせるメリットがあります。
ひとり社長は、資金が調達しやすい
会社の経営だと法人になるので、別々の通帳口座に資金が区別されています。
ひとり社長として会社を経営しているからといって会社のお金と個人のお金を混同して使うことはできません。
これが、個人になると区別されていなく同じ口座に預けられます。
資金調達となると、会社のお金を別々に管理している法人の方が早く資金を調達できます。
ひとり社長は、新規事業の展開がしやすい
会社で新規事業となると人材を成長させないといけないので、その分の時間が多く消費することになります。また、個人のレベルに合わせるので、その人の持っている平均レベルのものしか創ることができません。
それに比べると、ひとり社長は、自分1人でやっているので事業展開も早く、思った時に行動することができます。新規で事業をしようと思った時に専門分野の人材をその都度募集します。
専門に特化している人と仕事をすることによって時間を短縮でき、スムーズに新規事業の立ち上げが可能になります。
ひとり社長は法人でしか受けられないメリットがある
法人にすることで、厚生年金に加入できるメリットや法人でしか加入できない個人年金に入れたりするのでおすすめです。
国民年金しか加入できないと将来不安だったりすることもあるので、ひとり社長は、まだあまり知られていないおすすめの働き方です。
ひとり社長をする上での失敗しないコツとは?
ひとり社長をする上で、失敗しない為には、
・固定費を安くできるように、外注化を利用する
・ひとり社長の法人でしか受けられないメリットを最大活用する
・起業をサポートしているコンサルに依頼し、無料相談してから始める
上記のことがひとり社長になる上で、大切なポイントになってきます。特に最後の成功実績のあるコンサルに起業の相談をするのもおすすめです。より詳しい情報を知りたい方は「「理想のお客様と未来を引き寄せる★ものがたり起業」を参考にしてみてはいかがでしょうか?
人やお金が集まる仕組みを簡単に解説してくれます。これから起業したい人や起業しているが、売上がなかなか伸びない人、集客が得意ではない人には、ぜひ見て頂きたいです。