
子どものころから何気なく身の回りにあった音楽。そんな音楽は、実は私たちにとって大きな役割を果たしています。
「眠りにつくのに何時間もかかる」「子育てで自分の時間が取れない」「何も上手くいかない気がする」など、最近調子が悪い方は、質のいい音楽が足りていないのかもしれません。
リラックス効果があり、潜在意識に働きかける「幸せを引き寄せる音楽」を聞けば悩みがちょっと解消されるはず。本記事では、音楽が幸せを引き寄せる理由、そしてどんな音楽を聞けばいいのかを明らかにしています。
幸せを引き寄せる音楽とは?
音楽の好みは人によって違いますよね。ロックが好きな方もいれば、クラシックが好きな方もいます。でも「幸せを引き寄せる音楽」はある共通の特徴があります。
サブリミナル音楽
「サブリミナル音楽」という言葉を聞いたことがありますか?サブリミナル音楽とは、隠された言葉やメッセージで潜在意識に刺激を与える音楽のことです。
美しい旋律に馴染むようにメッセージを隠しておくことで、その音楽を聴くだけで心に刺激を与えられるようになっています。例えば「あなたは幸せになる」というメッセージを隠しておくと、聴き手は無意識のうちに「私は幸せになる」と思えるようになります。
著名な精神科医であるジークムント・フロイトは、人間には自分たちで知覚できる「意識」とは別に「無意識」があることを発見しました。この無意識がいわゆる潜在意識です。
潜在意識は計り知れないほど大きいもので、私たちの行動や感情はこの潜在意識に動かされていることがほとんどです。海からちょこんと顔を出している氷山の一角が「顕在意識」で、海の中で壮大に広がる氷山を「潜在意識」に例えたことは有名です。
サブリミナル音楽はこの大きな「潜在意識」に働きかけるので、気づかないうちに行動や感情に影響を及ぼすというわけなんです。普段なら、直接「あなたは幸せになる」と言われても「何を根拠にそんなこと言えるのよ」と反抗してしまうところを、サブリミナル音楽として認識すると素直に「私は幸せになる」と思えるようになり開運につながるのです。
ソルフェジオ周波数
ソルフェジオ周波数とは、人の心や身体に共鳴を与える周波数のことです。周波数とは、1秒間に繰り返す波の数のことを言います。
人は音を聞くとき、波打つ空気の振動を感じ取っています。空気の波動によって、異なる音が聞こえているのです。そして、そんな周波数によって体の反応が変わると考えられています。
ソルフェジオ周波数は、古代の讃美歌「グレゴリオ聖歌」に使われていた音階で、幸せを引き寄せると言われています。528Hz(ヘルツ)をはじめとして174Hz、285Hz、396Hz、417Hzなどに人の心身に働きかける効果があるとされています。
この周波数にチューニングされた音楽を聴けば、気持ちよく自然とリラックスできるはずです。森林浴でマイナスイオンを浴びるように、幸せを引き寄せる音楽を浴びてみてくださいね。音楽を聴きながら大きく深呼吸をすると、さらに幸せを引き寄せる効果が期待できます。
水に関する効果音
水に関する効果音も幸せを引き寄せると言われています。水には「浄化」や「洗浄」といった意味があるため、水の音を聞くと悪い気やストレスが浄化されるのです。
川のせせらぎ音や、雨の音、波の音、和庭園のししおどしの音。
自分が聴いていてリラックスできる水の音を探してみましょう。辛いことが続いているときや、邪気を感じるときは水の音がおすすめです。睡眠時に聞き流すだけでもOKですよ。
リラックスできる環境音
リラックスできる環境音にも、幸せを引き寄せる効果があります。
人によってリラックスできる環境は異なります。サロンに行ったとき、図書館で本を読んでいるとき、鳥のさえずりを聴いたとき、料理音を聴いたとき。自分がリラックスできる環境の音を聞き流すだけで癒されるものです。
この時代、YouTubeやアプリなど様々な媒体で環境音を聞くことができます。瞑想のBGMにもぴったりですよ。
リラックスすると自律神経が整い、ストレスや疲労から回復され、幸せを引き寄せられます。お気に入りの環境音を見つけてみてくださいね。
楽器を演奏するのもおすすめ
自宅でできる楽器を演奏するのもおすすめです。
どんな時でも打ち込める趣味があると明るくなれますよね。ウクレレやピアノなど、家で一人でも楽しめる楽器を演奏すると、幸せを引き寄せやすくなります。
「ウクレレを習い始めたんだ」と人に話してみると「この人は新しいことに挑戦しているんだ」とポジティブな印象につながりますし「私もウクレレ弾いてます」というレスポンスから仲間ができるかもしれません。
聴くだけではなく、演奏しても楽しめるのが音楽のいいところですよね。幸運の種は日常に潜んでいます。
音楽でリラックスして幸せを引き寄せよう
幸せを引き寄せる音楽を活用して、ぜひリラックスしてみてください。ふと、「あれ?最近よく眠れるな」「いい出会いがあったな」と思うときがくるはずです。
自分に合った音楽を探して、1日のルーティーンに入れてみましょう。聴くだけで幸せを引き寄せるので、いつでも簡単に始められますよ。