仕事がつまらない人は要注意!やってはいけないこと・やるべきこと

あなたは、仕事がつまらないときやうまくいかないときに文句や不満などを言ってしまってはいませんか。仕事がつまらないときでも、やってはいけない行動があります。

今回は、つまらないときにやってはいけない行動、やるべきことを紹介していきます。 

仕事がつまらないと感じてしまう人の特徴

自分で選んだ仕事なのに、なぜつまらないと感じてしまったり、辞めたいと思ってしまったりするのでしょうか。

自分と合わない人がいる

職場では、嫌いな人でも顔を合わせなければいけない時があります。職場に嫌いな人がいるというのは、仕事に大きな影響を与えてしまいます。自分の性格上で、自分と合わない人はでてきてしまうものです。 

なるべく関わらないようにしようとしても、業務の問題で顔を合わせてしまうことがあります。そのときに、細かいことを言われてしてしまいストレスを感じ、仕事がつまらないと思ってしまうのです。 

やりがいをもつことができない

自分で選んだ仕事なのに、やりがいが感じられなくつまらないと思ってしまう人もいます。同じ作業ばかりで苦痛を感じてしまうことや、自分の成長を感じられなくつまらないとなってしまうのです。

どんなに頑張っても待遇がよくならず、やりがいを感じることができなくなってしまうのです。 

仕事のスキルの不安

やりがいを感じられないからつまらないと感じる人がいる一方で、スキルが足りているかわからず不安になり、つまらなくなってしまう人もいます。新人や役職が上がった人が良く陥りがちですね。

自分がミスしたら上司や部下になんて思われるだろうと考えてしまったり、せっかく役職が上がったりしたのだから、みんなの期待にこたえなければいけないと勝手にプレシャーをかけてしまい不安になり仕事がつまらなくなってしまいます。

仕事がつまらない人がやってはいけない行動

仕事がつまらないと感じてしまう人の特徴をここまで説明してきました。仕事がつまらないと感じている人は、何か行動を起こすと思います。でも、その行動が、逆に悪い方向へ向かってしまう行動というのがあります。 

次に、仕事がつまらない人がやってはいけない行動を紹介していきます。

同僚などに愚痴や文句を言う

仕事がつまらないときは、上司や会社、取引先などに不満があるときでしょう。イライラが溜まっているときは、誰かに文句を聞いてもらいたいことや共感してほしいということがあると思います。しかし、それは間違っています。

愚痴や文句などは、他人に話すものではありません。なぜかというと、同僚などに自分の愚痴や文句を言ったところで何も起きないからです。愚痴を言って同僚がどうにかしてくれるならいいでしょう。しかし、そのようなことは絶対ありません。言ったところでその状況が良くなることはないです。

愚痴や文句を言って自分はすっきりするかもしれませんが、聞いた人はいい気持にはなりませし、自分も仕事がつまらないという気持ちが変わることはないです。逆にあなたに対して、悪いイメージを植え付けてしまうかもしれません。 

仕事をさぼる

仕事がつまらなくて、反抗する気持ちを見せるために頼まれた仕事を行わなかったり、無断で会社を休んだりすることはやってはいけません。わざとさぼるように仕事を行ってもいい結果を生むことはできません。また、態度が悪いと会社や上司からの評価も落ちてしまいます。

周りからの信用がなくなれば、会社に所属しにくくなってしまいます。仕事も頼まれなくなってしまうかもしれませんし、給料も下がってしまうかもしれません。そうなってしまうと、余計に仕事がつまらなくなってしまいます。 

仕事を変えれば解決すると思っている

今の仕事を辞めて違う仕事に転職をすれば、仕事が楽しくなると思ってはいませんか。転職というのは、仕事を楽しくするためのものではありません。自分の未来を決める重要なものです。そんな軽い考えで行うものではありません。 

確かに、転職してよくなったという人も中にはいるかもしれません。しかし、ほとんどの場合はよくはならず、前の仕事と同じ結果になってしまいます。その考えで仕事を変えると、とりあえずこの会社でいいやと妥協した考えになってしまい、同じ過ちを犯します。

仕事がつまらなくなった時にとるべき行動

1つ前のところでは、とってはいけない行動について紹介してきました。あなたは、仕事がつまらなくなったらそのままのはしたくないですよね。やるのであれば、楽しく仕事をやりたいはずです。 

次は、仕事がつまらなくなった時に取るべき方法について紹介します。

上の役職の人と話し合ってみる

つまらなくなったら上司に相談してみましょう。とても簡単で、すぐに自分の問題が解決しやすいものですが、みんなやりたがりません。それは、周りの目を気にしているからです。周りは、我慢しているのに自分だけそんなことをしていいのかと考えてしまいます。 

そんなのは、関係ありません。問題は周りではなく、自分が抱えているのです。その、問題を解決すれば楽しく仕事が行えるはずです。なので、つまらなくなったら目上の人に相談しましょう。 

ただ、意見だけ言うのではなく問いかけたり、問題の解決策を提案したりしたら、上司も反応しやすくなります。

休みを取ってみる

もしかしたら、日々の疲れがたまってしまい、仕事がつまらないと、思い込んでいるだけかもしれません。思い切って仕事を休んで、自分のやりたいことをしてみましょう。疲れていて仕事がはかどらないなら意味がありません。 

1度休みエネルギーを充電してから仕事をしてみたら、進み具合も早くなり仕事も楽しくなるかもしれません。また、休んだ後に仕事に対してのモチベーションが上がるかもしれません。休む時は、仕事のことを忘れて思いっきり楽しみましょう。

自分のやりたい副業をやってみる

すぐに転職をして、とりあえずの就職をするのではなく、自分のやりたいことや得意なことを副業にしてやってみるのもおすすめです。給料も増え、仕事の幅も今までよりも大きく増えます。

先にやってみたい仕事を副業として行い、その仕事に転職するときには副業が実績となり転職を進めやすくなります。また、やってみたいことのメリットデメリットがわかるので自分には合う合わないがわかります。

問題を解決しつまらない仕事から抜け出そう

ここまで、仕事がつまらない人がやってはいけないこと、やったほうがいいことを紹介してきました。つまらない仕事をやっていてもいいことはありませんよね。しっかりと問題を解決し楽しく仕事ができるようにしましょう。